スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
姫崎灯台

姫崎灯台
撮影日:2010年5月14日

鉄造りの灯台としては日本最古、佐渡の灯台第一号
「世界各国の歴史的に特に重要な灯台 100選」にも選ばれているそうです

一瞬の青空に チャンスとばかりに・・・(笑) あっという間に 雲がもくもくと

続きを読む >>
| 佐渡 | 10:48 | comments(0) | - |
姫津の風景

海 
撮影日:2010年5月12日 
姫津大橋を歩いて渡ると とても強い風で かなり寒かった・・・

続きを読む >>
| 佐渡 | 23:52 | comments(0) | - |
海を見下ろす風景

海が見える柿畑
撮影日:2010年5月12日

海を見下ろす柿畑の風景
おけさ柿なのでしょうか・・・見事な枝ぶりに剪定されていました
柔らかな芽吹きの色がキレイなのですが
やっと車を止めカメラを向けると 雨が降ってきました(^^; 

続きを読む >>
| 佐渡 | 19:50 | comments(0) | - |
海岸の花
 

外海府
曇り時々雨の中でしたが、海岸をドライブしながら
岩場に咲いている花も見つけました

続きを読む >>
| 佐渡 | 00:00 | comments(0) | - |
清水寺(せいすいじ)
 


808年 覧応法師が京都からの布教の折、京都の清水寺を模して建立したと云われる寺
(島民が選んだ佐渡の宝 佐渡100選 64)

続きを読む >>
| 佐渡 | 00:00 | comments(0) | - |
長谷寺(ちょうこくじ) 牡丹
 


撮影日:2010年5月14日

牡丹の花が咲いて 大和の長谷寺を思わせる風情、807年開基の古刹
世阿弥が多田から峠を越えて長谷寺に至ったとされる
(佐渡100選 島民が選んだ島の宝 54)

続きを読む >>
| 佐渡 | 00:03 | comments(4) | - |
高嶺の花 シラネアオイ

シラネアオイ
日本固有の仲間もいない孤高の花
 気品ただよう美しい姿

もう18年も前になるでしょうか・・・
幻のようなシラネアオイに逢いたくて 無謀にも日光白根山に登ったのでした
遥か彼方の柵の中で かろうじて生き残るシラネアオイ・・・
そこにあったことだけは記憶に残りましたが
ほんとうに幻、高嶺の花でした

続きを読む >>
| 佐渡 | 00:03 | comments(4) | - |
深山の名花 サンカヨウ


『サンカヨウ』 

「雪解けとともに芽吹き、芽が伸びだしたかと思うと、
もう翌日にはパッチリと目を覚ましたような美しい花を開き、
3日目には葉が出て、4日目にはもう完全な葉を精一杯広げて歓迎してくれる」
との解説がされているとか

沢沿いに咲く花は 雨に打たれより儚い姿となって 
言葉では言い尽くせない美しさでした
短い命の花に出会えた感激を胸に お別れしました
再会を願いつつ・・・

| 佐渡 | 00:16 | comments(2) | - |
雛の節句の花迎え
 



雪国を代表する 妖精のように美しい花

早春に雪の消えた地に咲く

続きを読む >>
| 佐渡 | 00:00 | comments(0) | - |
佐渡の花〜エンレイソウ

エンレイソウ
『エンレイソウ』 花が咲くまで15年・・・

延齢草の意味で、古名は「延年草」
初々しい花が咲くまで”齢を延ぶる”こと15年余もかかり、名前もここから生まれた
輪生する食べられる三葉にもとづくミツナ、ヤマミツナの名で呼び春の山菜とする
6月には葉の中央に黒実が熟す
ミツナノボボ、サワイチゴ、パンパンイチゴ、パンパングリと様々に呼んでいる

※解説は 佐渡の花携帯版より

続きを読む >>
| 佐渡 | 06:00 | comments(2) | - |
| 1/2PAGES | >>