スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
千手ケ浜の紅葉
 

千手ケ浜にて
撮影日:2009年10月22日

ココから見る紅葉も ピークは過ぎた感じでしたが
湖畔をたどるハイキングコースから見ると 朝陽が射して紅葉が映えます

続きを読む >>
| 日光・奥日光 | 10:00 | comments(4) | - |
木立の中の紅葉

峠に向かう道路から 湿原を見おろしています
ベストシーズンの草紅葉や夜明けの幻想的な景色
季節折々の風景に魅了され 小田代の木道には いつも三脚が並びます


このまま戻るはずでしたが・・・
せっかくだから 中禅寺湖まで 行ってみよう〜♪
その時の気分で 予定外の行動に及ぶワケなんです

「おいおい、帰りはどうするんだぁー 上りだぞぉー」という声・・・
「いざとなったら自転車は手荷物にしてバスに乗るから」などと云いながら
(冗談だけどそれもあり?)
湖畔へと向かいました

木立の中から


道路沿いに小さな流れがあり 朝陽を受けた紅葉が パッと鮮やかですが
今年は真っ赤な紅葉は少なくて 発色はイマイチという印象・・・

それでも こんな風景の中にいることに満足で
また この道を上って来なくちゃいけないなんてコト まるで考えないのです

つづく・・・

| 日光・奥日光 | 15:18 | comments(0) | - |
セピア色の小田代が原

セピア色の小田代
撮影日:2009年10月22日

セピア色の湿原に 光が射す時を待つ

スポットライトのような光を期待しつつ・・・

ソフトフォーカスな空気に包まれ 朝の風景が映し出された

続きを読む >>
| 日光・奥日光 | 21:01 | comments(2) | - |
ハマニガナ

ハマニガナ

ハマニガナ
ハマニガナ
(浜苦菜) 

砂にかくれんぼして 黄色いやさしい花が咲いていました

| 海岸の花 | 21:00 | comments(0) | - |
五浦海岸〜六角堂

六角堂
ダイナミックで変化に富む五浦海岸にある六角堂
『観瀾亭』という名称が棟札に記されていたことが発見されている
「大波を観るあずまや」という名には
岡倉天心の世界観が表現されているそうです

とても狭い場所のため、広角ンズで全景を撮ってみました
畳が六角形になっていて なるほどぉ・・・って 
凡人はつまらないところに感心するくらいで
深いことはわかりませんが(^^;
太平洋の荒波と向き合い 瞑想していたのでしょう

| 小さな旅のメモ | 08:23 | comments(4) | - |
秋の海岸〜ハマギクとツワブキ

ハマギク
ハマギク(浜菊)キク科
茨城県から青森県にかけての太平洋沿岸に自生する多年草

マーガレットに似たような真っ白でしっかりした花が 崖地や砂丘地に咲いています
艶やかな葉と花のコントラストは、遠目にもハマギクとわかります
花壇などにも植えらているのを見ていたので
ずっと海岸の花とは知りませんでした

続きを読む >>
| 海岸の花 | 00:00 | comments(0) | - |
コハマギク

コハマギク
コハマギク(小浜菊) キク科 
秋の海岸に真っ白なコハマギクが咲きはじめました
 茨城県の北部から北海道の太平洋岸に生えている多年草

撮影日:2009年10月16日 鵜の岬

| 海岸の花 | 00:00 | comments(4) | - |
優雅な貴婦人

薬王院にて


花が咲いたら・・・と思っているうちに終盤に・・・
石垣の間から 下向きに つややかな花が枝垂れて
とても華やかで優雅な姿

撮影日:2009年10月15日

| 秋の花 | 00:00 | comments(2) | - |
道端に咲く花

道端に咲く
秋を飾るように 野菊が咲いています
通りかかった林道の道端に 黄色の小さい花が 目に止まりました
やわらかくて ニガナのような花姿
ヤクシソウのようです

| 筑波山 | 00:00 | comments(0) | - |
千手ケ浜
 

彩り
千手ケ浜から見た男体山
早朝は湖面に朝もやが立ち 幻想的な夜明けも見られる
残念ながら 日の出の時間には間に合わない

 
続きを読む >>
| 日光・奥日光 | 00:25 | comments(2) | - |
| 1/3PAGES | >>